|
OPT開発部
|
【光学設計エンジニア】 |
業務内容
■自社製品である光源装置のレンズ部分の開発設計業務
・顧客ニーズに基づいた光学設計(樹脂またはガラスレンズが中心)
・既存製品のカスタマイズ設計(照射角度やエリアの改造など)
・装置開発のための評価、実験
・客先での納品、立上げ(九州を中心に状況により、出張有り)
・レーザー光学系の光学設計(空間放射+レンズでの光学系・ファイバ光学系)
※仕様検討~試作~設計~評価・実験~製造まで一連の流れを幅広くご担当頂きます。
必要な能力・経験
【必須】・光学設計のご経験がある方
・大学・専門学校等で光学を専攻されていた方で、今後、光学設計に携わる意欲のある方
※上記どちらかに該当する方
【歓迎】・Auto CAD、若しくはSolidworksでの実務経験がある方
・結像光学または照明光学の知見がある方
・Zemaxなどの光学設計ソフトの使用経験がある方
・カメラやレンズ、プロジェクタ、CD/DVDピックアップ等での設計経験がある方
・レーザーを使用した光学系の設計経験がある方
|
【機械設計エンジニア】 |
業務内容
■自社製品である光源装置の開発、機械設計業務
・光源装置において光量や光の色などを調整する駆動系の機構設計(切削・板金)
・レンズなど光学部品をホールドする部品設計(切削中心)
・電気部材を収納するコントローラ設計(板金中心)
※仕様検討~試作~設計~評価・実験~製造まで一連の流れを幅広くご担当頂きます。
必要な能力・経験
【必須】・Auto CAD、若しくはSolidworksでの実務経験がある方
【歓迎】・機構設計の経験がある方
・光学設計の経験がある方
|
【電気・ソフトウェア 設計エンジニア】 |
業務内容
■自社製品である光源装置の電気・ソフトウェア設計業務
・光源装置で使用する電気部材の選定・配線図の作成
・光源装置の制御ソフトウェアの開発 (組み込み系)
※仕様検討~試作~設計~評価・実験~製造まで一連の流れを幅広くご担当頂きます。
必要な能力・経験
【必須】・組み込みソフトウェア開発、デジタル回路設計のいずれかの経験がある方
【歓迎】・組み込みソフトウェア開発、デジタル回路設計の両方の経験がある方
・Lab-viewを使用したソフトウェア開発経験がある方
|
【レーザー製品開発エンジニア】 |
業務内容
■TOFセンサやLIDAR検査用のレーザー光源装置の要素技術・製品開発業務
・レーザーダイオード変調基板の製作・評価、基板使用部材の選定
・顧客ニーズに基づいたレーザーの選定
・既存製品のカスタマイズ
・装置開発のための評価、実験
・客先での納品、立上げ(九州を中心に状況により、出張有り)
※仕様検討~試作~設計~評価・実験~製造まで一連の流れを幅広くご担当頂きます。
必要な能力・経験
【必須】・レーザーに関する設計開発もしくは研究開発経験がある方
【歓迎】・FPGAでの開発経験、デジタル電子回路開発経験がある方
・レーザー加工機やレーザーそのものを作った経験がある方
|
【製造技術】 |
業務内容
■自社製品である検査用光源装置の製造現場のリーダー
・派遣社員やアルバイトのマネジメント(約20名程度の管理業務)
・生産スケジュール、受注、納期、品質等の管理
・品質向上、コスト削減、納期短縮等の改善
・顧客先対応(顧客提案、改善業務)
・客先での納品、立上げ(九州を中心に2日~1週間程度の出張有り)
必要な能力・経験
【必須】・産業機械や工作機械などの製造業務経験(組み立てや据え付けなど)がある方
【歓迎】・現場リーダーやマネジメント等、複数名の取りまとめ経験がある方
|
|
|