
営業として重要なことは慎重さとスピード感
2017年入社営業第1部
H・T

所属部署の仕事内容
自社製品を納めている他メーカーや企業など継続して契約を締結したり、お客様の要望をヒアリングして、製品の開発段階から携わったり、アフターケアを行ったり、海外代理店とのやりとり、物品の販売、発送、見積書の発行、請求書の発行、売上管理を行っている部署です。
自身が携わる業務の内容
海外代理店とのやりとり、物品の発送、請求書の発行、売上処理、売掛金管理、国内外運送会社手配、プロジェクトファイルの管理、輸出書類の作成や管理を行っております。お客様の要望に合わせて出荷手配をしなくてはならないので、日付を間違わずにかつ希望納期に間に合うように手配をすることが重要なことです。期変わりの際にファイルの入替えを多量に行わなければならないので、淡々と丁寧かつスピーディーに行うことを求められます。
インターアクションとは?
入社当時、息子たちが3歳と1歳でしたが、子育て中の母を応援して下さり、社員にファミリー休暇という特別休暇もあり、自分の裁量で子育てしながらでも自分の能力を活かせる会社です。会長や副社長との距離も非常に近く、業務に対する意見等の交換を出来るところがわが社ならでは良いところだと思います。



自分自身の信条(大切にしている事、重要視している事)
慎重かつスピーディーな対応を心掛けています。
ご自身、又は自部署の今後のビジョン
自身は海外展開に合わせて、貿易の知見を増やし、日々変化する輸出入規制等に対応出来うる貿易のプロフェッショナルとして活躍していきたいです。部署としては、海外シェア獲得及び新規顧客獲得、売上倍増、新人育成、業務効率化を目指します。
通常
- 9:00 出勤
- メールの確認と返信
- 10:30 午前
- 出荷準備、営業会議
- 12:00 ランチ
- リフレッシュかねて散歩しながら、外食
- 13:00 午後早め
- 出荷日程調整
- 15:00 夕方
- 売上処理、売掛金管理
- 17:00 退勤
繁忙期
- 9:00 出勤
- メールの確認と返信
- 10:30 午前
- 出荷準備、営業会議
- 12:00 ランチ
- リフレッシュかねて散歩しながら、外食
- 13:00 午後早め
- 出荷日程調整
- 15:00 夕方
- 売上処理、売掛金管理、出荷書類準備
- 17:50 退勤